Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最後までみました。お疲れ様でした。私も作業環境が似ているので、非常に参考になりました。ありがとうございました
お疲れ様でした⁉️いつも苦労しながら自分で修理する格闘する姿がすばらしいです⁉️私も車自分で部品交換出来そうな箇所はチャレンジしています⁉️見てて思った事はパイプレンチ使うのは凄く良いアイデアで私も良くやります❗️しかし体制が悪いと腕の力が入らなくボルト緩まないですよね⁉️そこで寝転がって足の裏で軽くパイプを押すと簡単に固くしまったボルトは緩みますよ⁉️注意することは馬が外れない程度に力をいれる事です❗️以外と近くに住んでいる還暦過ぎたジジイですがいつも楽しみに見ています❗️
足でやってみます
お疲れ様でした、やり切りましたね👍元々工具が全て揃っていればDIYでやれそうですけど、工具が無くてこの暑さで且つ足廻りの重要な箇所ですので費用対効果を考えたら業者に頼んだほうが良さそうだと思いました。それを身をもって挑戦し、やり切った姿は格好良かったですよ👍私はBMWの時からそういうのが好きで視聴しておりますので、次の動画も楽しみにしています🙋
いやいや本当に工場でやってもらった方がいいですよね でもね10万ちょいで買った車に金かけるのも❶っか月半休まないで働いたので夏休み感覚でやったらやめられなくなった、地獄でした アスファルトの上の作業は想像をこえてました
ブッシュのカラーの中でボルトが錆びて固着してます カラー部分に浸透液かけて放置するか ボルトをサンダーで切ってしまうかですね私は浸透液で片方やって 反対側は切りました。新品のボルトは頼んでいたので 新しいロアアームを付ける際には ブッシュのカラー部分にモリコートを塗布して固着防止と錆止めとしましたt
固着防止しませんでした 嬉しさのあまり早く完成させたくて せっかくばらしたんだからそうゆうのもついでにやるべきですね
いつも楽しく拝見しています。色々大変ですね。最初からお金出して業者さんに頼む選択肢はありませんか?でも動画も楽しいので、これからも遠回りして下さい♪
ストレス発散でやってます 始めてしまえばやめるにやめれない地獄ループ お金がないのでしかたないです
最後までみました。お疲れ様でした。私も作業環境が似ているので、非常に参考になりました。ありがとうございました
お疲れ様でした⁉️
いつも苦労しながら自分で修理する格闘する姿がすばらしいです⁉️
私も車自分で部品交換出来そうな箇所はチャレンジしています⁉️見てて思った事はパイプレンチ使うのは凄く良いアイデアで私も良くやります❗️しかし体制が悪いと腕の力が入らなくボルト緩まないですよね⁉️そこで寝転がって足の裏で軽くパイプを押すと簡単に固くしまったボルトは緩みますよ⁉️注意することは馬が外れない程度に力をいれる事です❗️以外と近くに住んでいる還暦過ぎたジジイですがいつも楽しみに見ています❗️
足でやってみます
お疲れ様でした、やり切りましたね👍
元々工具が全て揃っていればDIYでやれそうですけど、工具が無くてこの暑さで且つ足廻りの重要な箇所ですので
費用対効果を考えたら業者に頼んだほうが良さそうだと思いました。
それを身をもって挑戦し、やり切った姿は格好良かったですよ👍
私はBMWの時からそういうのが好きで視聴しておりますので、次の動画も楽しみにしています🙋
いやいや本当に工場でやってもらった方がいいですよね でもね10万ちょいで買った車に金かけるのも
❶っか月半休まないで働いたので夏休み感覚でやったらやめられなくなった、地獄でした アスファルトの上の作業は想像をこえてました
ブッシュのカラーの中でボルトが錆びて固着してます カラー部分に浸透液かけて放置するか ボルトをサンダーで切ってしまうかですね
私は浸透液で片方やって 反対側は切りました。
新品のボルトは頼んでいたので 新しいロアアームを付ける際には ブッシュのカラー部分にモリコートを塗布して固着防止と錆止めとしました
t
固着防止しませんでした 嬉しさのあまり早く完成させたくて せっかくばらしたんだからそうゆうのもついでにやるべきですね
いつも楽しく拝見しています。
色々大変ですね。
最初からお金出して業者さんに頼む選択肢はありませんか?
でも動画も楽しいので、これからも遠回りして下さい♪
ストレス発散でやってます 始めてしまえばやめるにやめれない地獄ループ お金がないのでしかたないです